EC2上でDockerをいじる(編集途中)

過去の記事でEC2上でDockerの利用を紹介しましたが、
今回はさらに踏み込んだDockerの解説をします。
(以下、過去ブログのリンク)
digitalblog.hatenablog.com

EC2の設定は過去記事の通りになっているという前提で進めます。

今回の流れ

  1. DockerFileを作成
  2. warファイルとDockerFileをEC2に転送
  3. DockerFileからDockerイメージを作成
  4. Dockerイメージからコンテナを起動

そもそもDockerって何やねんっていう人は以下のリンクを参照のこと。

qiita.com

1. DockerFileを作成

FROM jetty

ADD ROOT.war /var/lib/jetty/webapps/

2. warファイルとDockerFileをEC2に転送

qiita.com

$ scp -i 秘密鍵のパス 送信するファイルのパス ユーザ名@該当インスタンスのパブリックIPアドレス:ファイルを配置するパス

scp -i [pemファイル名] [送信したいファイル名] ec2-user@[ip]:

3. DockerFileからDockerイメージを作成

sshでサーバに接続してから、Dockerイメージを作成

docker build -t [ユーザ名(何でも良い)]/[イメージ名(何でも良い)] .

4. Dockerイメージからコンテナを起動

docker pull jetty
docker pull mongo
docker run --name [コンテナ名A] -d mongo
docker run --name [コンテナ名B] --link [コンテナ名A]:mongo -p 80:8080  -d [ユーザ名]/[イメージ名]